ワインソムリエ・エキスパートの勉強法*

ワインソムリエ を目指すworking mother。勉強内容をアウトプット、シェアしてます。趣味でFEELCYCLEに通って体力作りも頑張ってます!

【フランス】Champagne ・醸造工程

私これ,なかなか覚えられないんです。。。( ;  ; )

工程中に並んでます。

一気にいきます!

f:id:azuki-sommelier:20191126091706p:image

・Vendangeヴァンダンジュ・収穫

   通常9月半ば〜10月初旬に手摘みで行うのがChampagneの義務!

・Pressurageプレシュラージュ・圧搾 ←問題によく出る!

   Cuveeキュベ /酸が豊富で長期熟成に耐える

   Tailleタイユ /酸が少ないため熟成向きではない

・Debourbageデブルバージュ ・果汁清澄

   圧搾ででた果汁をタンクに入れ,12−24時間静置し、果汁に含まれていた不純物を沈殿させ,果汁だけを発酵タンクへ移す。

・Fermantation Alcooliqueフェルマンタシオン・アルコリック・アルコール発酵

   ぶどうを品種,産地ごとに分けて圧搾、清澄の済んだ果汁をアルコール発酵(一次発酵10−15日)させ、スティルワインを作る。

・Fermantation Malolactiqueフェルマンタシオン・マロラクティック・マロラクティック発酵

   果汁やワインに含まれるリンゴ酸が乳酸菌の働きによって、乳酸と炭酸ガスに分解される発酵 (任意での作業)

・Assemblageアッサンブラージュ・調合

   収穫年の翌年2月頃、Vins de Reserveヴァンドレゼルブ(前年までの収穫し、貯蔵してあるワイン)も入れて一次発酵で得たワインを30−50種類調合。

・Tirageティラージュ・瓶詰め

   Liqueur de Tirageを添加し、王冠を打栓。

f:id:azuki-sommelier:20191126094122p:image

・Deuxieme Fermentation en Bouteilleドウジエム フェルマンタシオン アン ブテイユ・瓶内二次発酵

   瓶の中で酵母が糖を分解。

   6−8週間で終わり、役目を終えた酵母は澱となって沈殿する。

・Maturaion sur Lieマチュラシオンシュルリー・瓶内熟成

   澱と共に熟成

・Mise sur Pointeミズシュルポワント・倒立

   Pupitreピュピトルという台に逆さに瓶を立たせる。

・Remuageルミュアージュ・動瓶

   5−6週間、瓶を少しずつ回し、折を瓶口に集めていく。

   現在は機械を使っているところも。

・Degorgementデゴルジュマン・澱抜き

   瓶口を凍らせて溜まった澱を飛び出させる。

・Dosageドザージュ・糖分調整

   ワインと糖分を加え、目減り分を補う。

   糖分添加量により甘辛度が決定。

・Bouchageブシャージュ・打栓

  Museletというコルクと針金で固定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Champagneの醸造工程はよく問題に出ますよね。。

がんばって覚えなきゃ・・!!

 

ではまた( ´ ▽ ` )

 

 


人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村